fbpx

会社概要

それぞれの企業様ならではの事業を 前進させるお手伝いをしたい。
それがエクサートの思いです。

良い商品・サービスを持っていながらなかなか進めずにいる企業・人。そういった状況をひとつひとつ解決しながら前に進むお手伝いをしたい。エクサートの3人は同じ思いを持っておりました。それぞれが個々に進んでいたメンバーが集うことで、より強力に・確実に・スピードを持って、みなさまのお役にたちます。

エクサートが目指すもの

ビジネスや社会との関わりで「信頼」が満たされていれば、シンプルなコミュニケーションが成立します。そうした状況の中でITは、さらなる円滑なコミュニケーションを手助けしてくれる道具となっています。

しかし現実はITが関わることで、シンプルにビジネスが進められないことが少なくありません。「伝える道具」であったり「共感や共有する道具」としてのITが、逆に障壁となっている現実はなぜでしょう。

わたしたちは、求められる円滑なコミュニケーションの中でもせめてITだけは便利な道具どして、サービスを提供する情報発信者(クライアント)と顧客の関係を円滑にしたいと考えます。

そのためには、「伝えること」「共感・共有すること」の原点に立ち戻り、ビジネスのすべての場面(企画・分析・設計・開発・管理・運用)における具体施策を提示することが求められます。

わたしたちはサービスを提供し、管理・運営を行う方(クライアント様)と意識を共有し、サービスを利用する顧客に向けた取り組みを、ご提供させていただきます。そのためには、常に顧客目線での思考、価値観、体験、疑問、要望を把握し続けていくことが重要と考えます。

エクサートができること

いかなるサービスに於いても、わたしたちはサービスを利用するお客さま(顧客)を常に中心に据えた取り組みを行っています。その意識のもとにエクサートは3人の異なる守備範囲でビジネス体験を積んできた専門家が集いました。

顧客のニーズを理解し、具体的なマーケティング施策やプランニングを実行する「事業コーディネート」の専門家。企画した要件を具体的な手法に組み立てる「事業推進(プロジェクト)支援」の専門家。そして、とりわけインターネットやホームページを使った問題解決を、成果物として完成させる「ウェブサイト設計」の専門家。

この3人が集うことで、顧客がITを使って体験する最適な仕組みを、プランニングの段階から、サイト構造設計やインターフェースという目に見える部分、それらを支えるプログラムなどの技術的な分野までをワンストップで承ることができます。

アプローチ1:事業コーディネート

新規事業、既存事業に関わらず課題を抽出して、現在不足している必要なモノが何なのかヒアリングした上で企画提案をいたします。

事業推進に必要な事業企画の策定から事業を成功させる為に、実践知識をもつプロフェッショナル人材、専門企業のご紹介、チーム編成など事業に必要な全てのコーディネートをさせていただき推進いたします。

アプローチ2:事業推進(プロジェクト)支援

定まった事業の目的。それを目標化し計画に落としていく。計画に落とす上で必要な要素と現在もっている資源。そして資源についての準備も計画に組み入れていきます。この計画は一般的には期限を区切った立ち上げまでの範囲で作成されます。

エクサートでは、立ち上げまでは一つの区切りに過ぎないと考えています。立ち上がったあとが本当の事業の活動ととらえ、事業を回していくこと。それを主として考え、進めていきます。クライアント自身ですべてを進められるようにお手伝いをさせていただく、それがエクサートの考える事業推進(プロジェクト)支援です。

アプローチ3:ウェブサイト設計

クライアント(事業者様)の事業支援のなかでも、とりわけインターネットを使った分野をエクサートは最も得意とします。クライアントと顧客(エンドユーザー)との接点として相互に理解を深め、満足できる環境を作るには、ホームページ(ウェブサイト)の構築が重要です。

ウェブサイトは、顧客の要望や体験を分析し、探している情報を用意しなくてはなりません。すなわちクライアントのご要望よりも、顧客が求めていることを優先した設計や構築が必要であり、顧客の要望を満たすことがビジネスの成功に直結すると考えます。

さらにエクサートでは、ウェブサイト構築後の「運用」と呼ばれている工程を重視しています。なぜならウェブサイトは顧客の要望の変化や、社会情勢、あるいは技術の進化に合わせて形態を変えなくてはならないからです。クライアントのビジネスの成功のため「生きているウェブサイト」を提供し続けることが、わたしたちの役割です。


会社概要

  • 商号:エクサート株式会社
  • 設立:2013年9月
  • 本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-36-1 8F-44 (6F受付)
  • 電話:03-6823-1395
  • ファックス:03-6823-1845
  • メールアドレス:info@exurt.jp
  • 資本:300万円
  • 代表者:代表取締役 鮫島 正好
  • 適格請求書発行事業者登録番号:T2030001099498
  • 主要取引先:株式会社 サンブリッジ ・株式会社レーベン ・ベル・データ株式会社 ・一般社団法人 国際スポーツ栄養学会 ・株式会社ユニフォトプレスインターナショナル ・大村印刷株式会社
  • 事業品目:ITコンサルティング・ITプロジェクト支援 (PMO/PM代行)・ITシステム開発・ECサイト構築・ウェブサイト設計構築
  • 取引銀行:埼玉りそな銀行 大宮西支店 / 武蔵野銀行 本店営業部

わたしたちのスローガン

わたしたちエクサートは、社員全員が以下のスローガンに合意して、みなさまとのビジネスに向かい合っています。

● 全力で幸せになれ

どんな状況にも立ち向かうためにまずは自分(と家族)のコンディションを最高に仕上げる。そしてチームの満足、パートナーの満足、そしてなによりお客様の満足が幸せにの大きな要素であるそれについて妥協はしないこと。

● ギークであれ

新しい技術・テクニック・サービス素直に飛びつき、常に最新の情報をキャッチアップせよ。

● お人好しのためにあれ

世間から「馬鹿だな奴らは」 お人好しでありすぎる方たちがそのままでいられるように動け。

● 全体を見よ

特定の事象のみで判断するな。俯瞰力を育てろ。

● 成長し続けよ

チーム、パートナー、お客様への最高のサービス。毎回さらにレベルアップしたサービスを提供するために、常に成長を忘れないこと。成長は喜びであり、期待を超える結果を残し続ける それがチーム エクサートです。

 

代表取締役 鮫島 正好

スタッフ別ブログ

  1. 2020.05.08

    とあるサイトがハッキングされてしまった件

  2. 禁滅 商品写真

    2020.04.20

    菌滅の販売を始めました

  3. 2019.06.14

    AI/PDF

  4. 2018.09.11

    高知e商人合宿に登壇させていただきました

  5. 2018.07.19

    神戸Xdセミナー終了しました

  6. 2018.06.15

    神戸でXdセミナーやります

  7. 2018.06.08

    Xd講座での気づき:実装準備のためのXd

  8. 2018.06.05

    AiとPsとFwとXd

  9. 2018.05.30

    6月もセミナーを実施します

  10. 2018.04.06

    顧客把握と情報設計セミナー終了しました!

  1. 2018.09.11

    高知e商人合宿に登壇させていただきました

  2. 2018.07.19

    神戸Xdセミナー終了しました

  3. 2018.06.15

    神戸でXdセミナーやります

  4. 2018.03.28

    セミナー教育事業に取り組みます

  5. 2018.02.03

    ブロックチェーン(というより仮想通貨)のセキュリティ

  6. 2018.02.01

    勉強会の準備整っています

  7. 2018.01.31

    どうやってペルソナを作るのか

  8. 2018.01.29

    森川の人日単価について

  9. 2018.01.28

    ホームページ作るのは幾らかかりますか?

  10. 2018.01.18

    そのサイトは誰が見るのでしょうか?