一昨日の4月4日。無事エクサート主催の「顧客把握と情報設計セミナー」が終了しました。
ご参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今回のセミナーは、ウェブサイトを設計/構築、あるいは運用を行う際に重要な工程である「情報設計」についてのレクチャー。そして設計や構築の際に「何を拠り所にするのか?」という部分を掘り下げ、それは「顧客の行動や価値観や体験を把握することである」という仮説を基に、顧客の人物像を可視化する「ペルソナ」の制作工程をお話させていただきました。
今回「知彼知己 百戰不殆(かれをしりおのれをしればひゃくせんあやうからず)」という言葉をテーマに掲げさせていただきましたが、『彼』とはすなわち『顧客』のこと。どのような工程においても、顧客を把握することが、ウェブサイトを成功させる秘訣だと思っております。
今後、このセミナーのシリーズでは、顧客を可視化するための工程としての「ペルソナ作り」をワークショップとして行っていく予定です。日程が決まりましたら、またご案内させていただきます。