fbpx

現場とともに走るPM :鮫島からのご挨拶

鮫島です。

PMという立ち位置でエクサートで仕事をしています。
事業主様からご相談いただき我々は動き出すのですが、よくよく伺うとシステム化することが目的と化してしまっていることが多々あります。

前に一度ご相談をいただいたケースでは、システムの相談をいただき確かにその要件でシステムをつくると社内の効率化が図れることには納得はしたのですが それってGoogle Sheetで運用すればできんじゃん。とばかりに使い方を教えて。終わり。というのがありました。かと思うと、ITすら使わずに業務フローの見直しだけで終えてしまうなんてこともあります。

思えば過去に勤めた会社でも自分の担当製品がありながら、「その要件であれば、こちらの方が良いと思いますよ」とばかりに競合他社製品を奨めてしまったこともあります。(あんまり大きな声では言えませんが)

でも、そこに喜びがあれば良いんです。

私は過去に 開発エンジニア、テクニカルサポート、クオリティアシュアランス、営業技術、営業、マーケティング、テクニカルエバンジェリスト(今で言うと)、システム運用といろいろな仕事を経験させていただきました。(すべてITです。ITが好きなので)
そんな私だからこそ見える世界や想定できる世界があると思っております。

「あなたの思いを実現に近づけるIT」それを提供していきたいなと思っております。

関連記事

  1. ブロックチェーン(というより仮想通貨)のセキュリティ

  2. とあるサイトがハッキングされてしまった件

  3. 禁滅 商品写真

    菌滅の販売を始めました

  4. ICOにまつわる法律や税金関連について

  5. ブロックチェーン法的観点からのセミナー

スタッフ別記事

  1. 2020.05.08

    とあるサイトがハッキングされてしまった件

  2. 禁滅 商品写真

    2020.04.20

    菌滅の販売を始めました

  3. 2019.06.14

    AI/PDF

  4. 2018.09.11

    高知e商人合宿に登壇させていただきました

  5. 2018.07.19

    神戸Xdセミナー終了しました

  6. 2018.06.15

    神戸でXdセミナーやります

  7. 2018.06.08

    Xd講座での気づき:実装準備のためのXd

  8. 2018.06.05

    AiとPsとFwとXd

  9. 2018.05.30

    6月もセミナーを実施します

  10. 2018.04.06

    顧客把握と情報設計セミナー終了しました!

  1. 2018.09.11

    高知e商人合宿に登壇させていただきました

  2. 2018.07.19

    神戸Xdセミナー終了しました

  3. 2018.06.15

    神戸でXdセミナーやります

  4. 2018.03.28

    セミナー教育事業に取り組みます

  5. 2018.02.03

    ブロックチェーン(というより仮想通貨)のセキュリティ

  6. 2018.02.01

    勉強会の準備整っています

  7. 2018.01.31

    どうやってペルソナを作るのか

  8. 2018.01.29

    森川の人日単価について

  9. 2018.01.28

    ホームページ作るのは幾らかかりますか?

  10. 2018.01.18

    そのサイトは誰が見るのでしょうか?

過去の記事

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031