本日(12月28日)で仕事納めのエクサートです。年末も押し迫った時期にホームページを刷新し、エクサートのフェイスブックページまで作ってしまった弊社ですが、併せて個々の名刺も新しくしました。
3色のコーポレートカラー?
ご覧いただくとお分かりのように、鮫島・魚岸・森川の3人ともにメインカラーが異なっています。先月の社内打ち合わせで、エクサートのコーポレートカラーをどうする? という話になり、「エクサートはサメとかサカナとかの会社なので、海の青色でいきましょう」という提案が、サカナさん(魚岸)から出たのですが、「ちょっとまって、俺は森川なので海とは関係ないぞ」と言ったのですが「森川さんは川があるから青でもいいじゃないですか」と言われて、なるほど…と納得したのですが…。
じゃあ、コーポレートカラーは青系統で行こうということになり、それよりも3人のテーマカラーを決めませんか? ということになった際に、サカナさんが「森川さんは森なので緑がテーマカラーですよね」と、よくわからない理屈を言われ、ぶっちゃけ「?」と思いつつも(笑)、3色を選んでデザインしてみると、緑が入ることで全体のバランスがよいので、このままでいくことにしました(なんだそれw)。
で、今回の名刺のコンセプトは、それぞれ3人が別に動いている場合でもエクサートの全体像を知ってもらおうということで、裏面には、他のメンバーの領域を記載し、同時に連絡先も載せております。ちなみに上の写真の右下が僕の名刺で、鮫島さんと魚岸さんの紹介と連絡先が入っているでしょ。
さらには、名刺を二つ折りのデザインにして、中面に個人の仕事の領域を記載させていただいております。3人それぞれ異なる内容を掲載してあるので、ぜひエクサートファンの皆さま(誰)は、3種類全部集めてくださいね(笑)。
3人ができることが弊社の財産
この名刺も、今回改修した、このホームページもすべてエクサートでは「3人が何ができるか、3人で何をするのか」をテーマにしています。つまりは「人」に注力して出来ることをお伝えしています。通常の組織では、その会社でのサービスや商品を中心に据えて訴求を行うと思うのですが、3人が集まってスタートしたエクサートにとっての財産は人だと思っています。
個人の名前や個性を出すことは、ある意味で責任が伴いますから、正直ビビることもあります。ですが個人が自分の責任で、出来ることを全速力で取り組んで行きたいと、全員が同じことを考えているエクサートなのです。
2018年もよろしくお願いします
さて、本日でエクサートは仕事納めですが、年末年始もわたしたちはブログ記事を書いたりするかもしれません(メンバーに止まると死んでしまうサカナがいますしw)。引き続き、来年もよろしくお願いいたします。お声がけいただければ、この名刺を持参してお伺いいたします。もちろん日本中どこでも。